伐・採!! ~壱の巻~

皆さんこんにちは!

もうすぐ春ですね♪
暖かくなると、道路沿いの緑を見ながらドライブなんて最高ですよね!

でも、道路樹木の中には、手入れされないままに大きく成長し過ぎ、通行に支障をきたしているケースもある事をご存じですか?


今日は、そんな支障木の伐採作業へ行ってきました!














道路へ伸びた木を伐り、
その木の枝を落とし、
トラックへ載せて運ぶ…


























なかなかの肉体労働です!!(;'∀')

でもワサワサしていた木々がスッキリしました!
最後にブロアーで道路に散らばった葉っぱなどを山へ戻し終了です。




作業後には、山の師匠からの木の切り方レクチャー













チェーンソーの仕組みから、木に対する刃のあて方


ただ切れれば良いというわけではなく、道具を大事に使う事の大切さも教わりました( ..)φメモメモ


そして

いざ、実践!!














自分で切った木は鍋敷き用にと頂けました♪(*‘∀‘)


木の師匠に伺ったお話では、
大木は、たくさんの空気を循環してくれていそうなイメージですが、実は循環率は低いそうです。
細い小さな木の方が循環率は良く、空気をきれいにしてくれているとの事。
知らなかったーー!!














環境のために
『木を切ってはいけない』
のではなく、
『木を適切に管理する』
ことが大切なんだなと山での作業を通じて学びました。

明日も、山へ向かいます!!

コメント

このブログの人気の投稿

麻生地区の灘で130本の桜植樹🌸

横山 上元重地区 どんど焼き!

長峰史跡ウォーキング ~スタッフ外伝~