投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

宇佐市特産黒大豆「クロダマル」収穫体験&クロダマル・マルシェ開催!!

イメージ
 令和2年12月6日(日) クロダマル収穫体験とクロダマル・マルシェを開催します!! クロダマル収穫体験は参加費(大人:1000円、小学生:500円(幼児無料)) 集合:宇佐中学校校庭 10時30分~13時ごろまで(受付10時~) お土産:クロダマル1袋 ※要予約! クロダマル・マルシェ 場所:宇佐中学校体育館 12時~13時頃まで 参加:自由 出展者 ①渡邉こうじ屋(黒大豆みそ、こうじなど)     ②フレンチカフェキッチン101(USAパスタ)     ③森の工房BuBu(黒大豆かりんとうなど)     ④石川エリ子(クロダマル餡子ロールケーキなど)     ⑤渡邉豆腐(黒大豆とうふ、黒大豆おからなど)     ⑥よりもの郷(クロダマル、クロダマルきな粉、クロダマルポン菓子など)     ⑦北馬城地区まちづくり協議会金丸女性部(クロダマルまんじゅう)

芋掘り、芋掘り♪ 津房っ子と収穫の喜び!!

イメージ
 実りの秋🌾🍁🌰🍂🍄 毎年津房小学校の子供たち(通称津房っ子)と 津房のまち協でさつまいもを作っています💪 6月にみんなで植えた芋つる🌱🌱🌱 今年の大雨、猛暑にも負けずすくすくとつるを茂らせていました‼ そしていよいよ待ちに待った収獲🍙という事で 18日、津房っ子と芋掘りをしました😀 お休みの子もいて24人の小さな手で6畝分の芋を掘っていきます‼ 収穫作業は白組さんと紅組さんに分かれます! さぁみんなで頑張ろう😆😆😆 黙々と掘る白組さん💪 紅組さんは散らばって掘る作戦のようです💪 真剣に掘っている津房っ子👀 「手伝ってー😭」と叫ぶ声に呼ばれると 女の子2人が頑張ってました 「どうしたの?」とシャべル片手に尋ねると 「ここ掘って😭」と畝横の通路を指します 見るとつるが伸びてますが、土が固い! これじゃ子供達掘れないよな、と思い 全体重をシャベルに乗せ、ズンズン掘ります👍 グサッと嫌な音が聞こえ、やべっと3人で顔を見合わせます😑 今度はみんなで優しく手で土をのけます👐👐👐 案の定、けがをしているお芋ちゃんが出てきました💦💦 「ごめん😭やってしまった😭😭😭」と2人に謝ると 「いいよ😆見てみて、私もさっきやった😉」と フォローも忘れず励ましてくれる優しい津房っ子😂😂😂 一生懸命掘ってたのにごめんね😂 今年の芋は津房っ子のようにのびのびと育ち あっちこっちに芋をつけていました💦 みんなで頑張って掘ってみたら... 大量、大量🌸🌸🌸 たくさんの芋にキャッキャッと嬉しそうな津房っ子😆 実は前日の17日、 先生方とまち協事務局長さんと公民館指導員のお姉さんと 翌日のためにつる切りをしました💦 つるボケしてるんじゃないかと心配になるくらい茂らせたつるを 5人で手分けして切りました✂ 夏日で蒸し暑い中の作業でしたが 見えないところで津房っ子の笑顔のために大人たちは頑張ってました💪💪💪💪💪 子供達のニコニコ顔に癒されて今日も楽しかったなぁ😀 と満足して帰り支度をしていると 先生から立派な大根をもらいました🌱 さつまいもと同じ小学校の菜園でみんなで作っていたものです! 「え、いいんですか?😆」と言いながらちゃっかり大根をもらってると 「いいよー😆」と近くにいた子たちがゆってくれました こん

高家海岸不法投棄防止啓発用看板 除幕式!!

イメージ
 高家地区まちづくり協議会では、きれいな高家の海を取り戻す活動を行っています。 その中で今回掲示することになった不法投棄防止用の看板。 掲示する標語は地域住民の方や小学生に募りました。また、ポスターは、小学6年生の作品。 景観にマッチした素敵な看板を設置できました。 先日の除幕式には、宇佐市長や大分県北部振興局長にもご臨席賜り、ご祝辞をいただきました。 これを機に、高家の海岸がもっときれいになりますように! 設置した看板 除幕 式典終了後に清掃をする高家小児童

長峰史跡ウォーキング ~スタッフ外伝~

イメージ
こんにちは。 秋🍁も深まり、お天気が良い日はウキウキお散歩へ出かけたくなる季節ですね! 先日開催された「第5回長峰史跡ウォーキング」では、天候にも恵まれ、160名もの方にご参加いただきました😄 このウォーキングを開催するにあたり、長峰地域づくり協議会では無事にイベントを成功させるべく綿密な計画が遂行されていたのです! Mission① ウォーキングコースの選定 長峰地区では今までに4回ウォーキングを行っていますが、すべてにテーマ性を持たせ各ポイントを決定しています。 今年のテーマは 【水】 長峰の象徴でもある池を中心にそれに関わるスポットを選び、コースを決めました。 Mission② 見学スポットの整備 スポットの一つに、台ヶ平トンネルという水路がありましたが、そのトンネルの入り口は竹林で覆われ、どこにあるのか分からない状態…💦 伐採の途中… 最初に見た時は、「え?これ1日で整備するの無理じゃない?」というくらいの場所でしたが、『ぜひ見てもらいたい‼』という熱い信念のもと、みんなで頑張って💪道が開けました✨ 入口が見えた! 出てきたトンネルは、人が立って歩ける程の大きさ! 携帯のライトを頼りに真っ暗な道をぐんぐん進んでみましたよ😆 入口近くの様子 怖いもの知らずです😁 (あとからマムシ🐍やコウモリ🦇がいると聞いてビックリ!) Mission③ コースの下見 スタッフで実際にコースを歩きながら、危ない箇所の確認や、看板・休憩所の設置場所の確認、整備や掃除が必要な箇所の確認を行いました。 みんなでワイワイ歩いたので楽しい時間です🎵 Mission④ 担当決め 業務の担当を決め、各々で準備を始めます。 パンフレットの作成や完歩証の作成、飲み物や休憩所でのおやつ準備、交通誘導や各ポイントでの解説依頼、保険の準備などなど。 Mission⑤ コース整備 下見の時に打合せしたコースの危険箇所などを整備します。 産山上池へ行く途中の橋は、板が一部崩れていたため入れ直しました。 Mission⑥ 前日準備 コースの目印に旗を立てたり、各休憩ポイントにテントを設置しました! お土産の準備 お土産の【大根餅】は、元気づくりの会の方々がたくさん作ってくれました🍴 Mission⑦ 当日 受付で消毒・体温測定後、入念にラジオ体操を行ってスタート!! 張り切って先頭を一緒

秋の紅葉♪♪ 岳切渓谷「紅葉ウォーキング」

イメージ
 先日、秋晴れの中の日曜日 院内地区の名所、夏の避暑地で有名な「岳切渓谷」にて 院内地区まちづくり協議会開催のウォーキングが行われました。 紅葉の中、林道を歩き、 渓谷の沢歩きを楽しむ約8キロのコース。 ウォーキングの後はお楽しみの抽選会!!なんと参加者の二人に一人が当たる高確率!! 最後は地元のものを使った、シシ汁とおにぎりを♪♪ 皆さんとても気持ちいい一日を過ごしてらっしゃいました♪♪

第2回 高家海岸クリーンアップ作戦!

イメージ
 11月3日に行われた高家海岸クリーンアップ作戦。天候に恵まれ、地区内から89名の多くの方が参加しました。  家庭ごみが散乱していた海岸部はあっという間にきれいに・・・!  「こんなにきれいやったら、時々さんぽに来たいね。」という声も聞けました。  後半は、地域に工場がある「大関食品」の方も参加していただきました。こういった地域のイベントに企業が参加、協力していただけるって嬉しいですね!  地域おこし協力隊員はお茶やゴミ袋の配付等、大活躍でした! 海岸には漂流物に加え、多くの家庭ごみが・・・ 89名の方が参加してくださいました。 大関食品の社員の方も参加してくださいました。 お茶等の配付に大忙しの協力隊員